最近よく見かける、映画『サヨナライツカ』のCMを見るたびに、、、
中山美穂の旦那様で、この原作者の辻 仁成を、思い出してしまうのですが、
彼が、エコーズというバンドで、ヴォーカルやってたの知ってますかぁ?
昔、イベントとかで、1度ぐらいは、観たかもしれないなぁ。。。
当時、私のお気に入りのバンドのVo.とは、犬猿だともっぱらの噂だった?!(笑)
GOLDEN☆BEST エコーズ
posted with カエレバ
この曲は、その後の女性Vo.のカバー曲の方が、有名かもしれませんね。

Aiwo Kudasai ('Zoo' by Kanno Miho) 菅野美穂
My fave song! Taken from Japanese TV serie 'Aiwo Kudasai'. 私はそんなにこのドラマが大好きです。彼女は才能があるとはかなり....Bokutachi wa kono machi ja yofukashi no suki na fukurou Hontou ...
私的には、彼らの音楽には、あまり興味が、湧かなかったのですが、、、
辻 仁成の初期の小説は、けっこう好きで、読んでましたねぇ。。。
そう言えば、彼の作品には、音楽3部作ってのがあったんですよ♪♪♪
「パッサジオ」「グラスウールの城」「アンチノイズ」もう廃刊かなぁ?
パッサジオ (文春文庫) 文庫 – 1998/11/1
posted with カエレバ
グラスウールの城 (新潮文庫) 文庫 – 1996/5/1
posted with カエレバ
アンチノイズ 単行本 – 1996/1/1
posted with カエレバ
「ピアニシモ」は、デビュー作かな?なにせ、芥川賞作家になっちゃいましたから。
ピアニシモ (集英社文庫) 文庫 – 1992/5/20
posted with カエレバ
読んでたのは、そのへんまでですねぇ。。最近のは、読んでないんですよ?!(苦笑)
4拍手👏ありがとうございました。