近所の珈琲豆自家焙煎の店先で、ローズマリーが綺麗に咲いてる。
花言葉は、
「思い出」
「記憶」
「追憶」
「私を思って」
フランスの花言葉では、
「あなたが来てくれたので、
私の悩みが消え去った☆」
・・・そんな感じかも。
アロマな香りのハーブは、ほっといても勝手に育つ強ところが魅力。
中でも、ローズマリーの淡いブルーの小さな花は好きだなぁ。
今日は、早かったので、久々にちゃんとしたワイン屋に行ってみた。
最近、スーパーの安いスパークリングワインばっかだったからなぁ。
週に2、3本ペースの寝酒?には十分です。飲みすぎかしら・・・(汗)
そんなに、こだわりもウンチクもないが、赤ワインにうるさい友人が、
やっぱりボルドーだのマルゴーだの言うので、ちと、勉強になってる?
私的には、イタリアのキャンティクラシコの方が飲みやすくて好きです。